ブログ11記事目
診察に行きました
久しぶりの外出で、不安でしたが、本日診察に行って来ました。
診察に行く前日は、落ち着かないです。
朝起きれるかなとか、ちゃんと行けるかなとか、考えて不安になってしまいます。
診察に限らず次の日に用事や予定があるときの前日は落ち着かないです。

私は、発達障害(ASD)と診断されています。
不安障害、パニック障害もあります。
とくに不安障害が辛くて、一日に何度も不安になってしまいます。
元々、不安だったのがコロナのことで更に更に不安が倍増してしまいました。
薬について
私は、抗うつ剤の「パキシルCR」を飲んでいます。
18.75mgを本日25mgに倍増しました。
25mgを飲んでみて、症状が変わらないようなら、18.75mgに戻しましょうということになりました。
25mgで不安が少なくなればいいです!
不安になったときに、頓服も飲んでいます。
頓服は抗不安薬の「レキソタン(2mg)」と「ソラナックス(0.4mg)」を飲んでいます。
頓服はなるべく飲まないようにしたいのですが、毎日2錠ずつ位飲んでしまいます。
抗精神病薬の「ジプレキサザイディス(2.5mg)」も飲んでいます。
パキシルを増量したので、ジプレキサは太るので辞められたらいいなと思います。
頭が痛くなったり、肩や背中が痛いので、頭痛薬も毎日のように飲んでしまいます。
頭痛薬は「SG配合顆粒(1g)」を飲んでいます。
便秘がちなので「ピコスルファートナトリウム」という液体の下剤をたまに飲んでいます。
下剤を飲んだ次の日は、下痢になって何度もトイレに行ったりするので結構辛かったりします。
追記:「ピコスルファートナトリウム」は次の日に下痢になってしまうので、最近は「センノシド」という下剤に変えました。センノシド12mgを2錠飲んでます。
睡眠薬は、「マイスリー(10mg)」と「ベルソムラ(20mg)」を飲んでいます。
眠れないときの頓服で「サイレース(1mg)」も処方してもらってます。
眠れない日がほとんどなので、ほぼ毎日サイレースも飲んでしまってます。
まずは、サイレースなしで眠れるようになりたいです。
薬を沢山飲んでしまっているので、少しずつでも減らしていければいいなと思っています。
(なかなか、減らせない( ;∀;))
毎日更新は無理でした
最初は、一か月は毎日更新を目指してましたが、私には無理ゲーだったので
マイペースで更新していきたいと思います。
大事なことは続けることなのかなと思うので。
ブログに対して、全くの無知だったので、ブログの勉強をしたり、ネタを考えたり、色々調べたり、作業をしたりはしていきたいなと思っています。
継続、苦手なことです、頑張ります(`・ω・´)